ペットの命の危機にあなたは何ができる?ペット救急法「ペットセーバー講習」に行ってきた!

ペット救急 ペットセーバー

いつ起こるかわからない地震や水害、火事、交通事故。日常にも骨折や誤飲、火傷など、ペットの命を脅かすものはすぐそばにあります。そんなときあなたは、ペットを救うことができますか?

ペット用酸素マスクを日本全国の消防署に

ペットセーバープログラムは、福岡市消防局レスキュー隊と国際救急援助隊、米国ニューヨーク州救急隊員の経験をもつサニー・カミヤさん(一般社団法人 日本防災教育訓練センター代表)が行っているペット救急法の講習。ペットの飼い主をはじめ、ペットシッター、ペットホテル、ペットカフェ、ペットトリマー、ペットマッサージ、ペットトレーナー、ペット介護士、ペットの里親活動関係者などのペット事業関係者に向けたプログラムです。

サニー・カミヤさんのプロフィール

ペットが火事や事故などで危ない状況に陥ったとき、欧米では以下のような救命措置が施されます。

アメリカでは消防車にペット用酸素マスクが用意されています。日本でも火災現場にペットがいた場合は救急措置を行いますが、ペット用酸素マスクは装備されておらず早急な処置ができません。

そんな日本の状況からカミヤさんは、ペットたちの助かる命を救うためのペットセーバー講習とその講習参加費用を日本全国の消防署へのペット用酸素マスク寄付する活動を行っています。

この日モフマガスタッフが受けたのは、以下「ペットセーバーベイシック&アドバンス」と「ペットセーバーEMR(Emergency Medical Rescue救急救助員)」の2講座。どのような内容なのか簡単にご紹介します。

ベイシック&アドバンス講座:応急処置、人工呼吸、心肺蘇生など

ベイシック&アドバンス講座は、人工呼吸や応急処置などの一次救命処置について学びます。
まずはスライドとカミヤさんの解説で犬や猫の救急法を頭に入れていきます。
IMG_20180825_135250
一通り説明が終わると、今度は受講者が2人1組になって動物病院に連れていくまでのペット救急法にトライ。ペット救急の流れは以下となります。
1.観察・意識・反応の確認
2.助けを呼ぶ準備
3.呼吸と脈の確認
4.心肺蘇生法
5.人口呼吸法
6.気道異物除去

IMG_20180825_131901

ぬいぐるみを使って脈と呼吸の確認方法を実践

その他にも、包帯の巻き方や骨折の処置、運搬方法、誤飲したときなどのペット救急が学べます。

<ベイシック&アドバンス講座の内容>
人工呼吸(マウスtoノーズ)、CPR(心肺蘇生法)の方法、気道異物除去、応急手当の基本、ペット救急法の基礎全般、日常生活におけるペットの事故や怪我の予防、止血の処置方法、包帯の使い方、骨折などの場合の固定、救護、継続観察、搬送、ペットの防災、ペットの災害時の心得など

EMR(救急救助員)講座:災害時、どうやってペットを助けるか

「ペットセーバーEMR講座」は、災害時におけるペット救急法を学ぶ講座。自分のペットはもちろんですが、他人の犬や猫、飼い主のいない犬や猫を助けられる救急救助員を目指します。
IMG_20180825_131815
<ペットセーバーEMR(Emergency Medical Rescue救急救助員)の内容>
災害時における倒壊家屋等による生き埋めペットの検索法、救出救助法、ケージ誘導法、ロープの結び方、搬送法など

ペットセーバープログラムを受けてみて

猫と暮らす私が猫の保護活動をしている猫友と臨んだペットセーバープログラム。受講者は犬の飼い主さんばかりでしたが、猫の場合の説明もあるので問題はなかったです。

とくに「ベーシック&アドバンス講座」は重要かつ盛りだくさんの内容でした。人間の場合もそうですが、人工呼吸や心肺蘇生はいざというとき慌ててしまうだけなので、指導者の説明とデモンストレーションをしっかり見て、実際にやってみることができたのがよかったです(受講者もぬいぐるみで動作をシミュレートします)。ただ、この日は受講者が多かったので、ちょっと窮屈だったかも…。

「ペットセーバーベイシック&アドバンス講座」はペットがいるお宅なら最低でも家族のうち1人は受けたほうがいいかもしれません。よろしければ、みなさんもぜひ!

ペットセーバー

受講日に国際認定修了証書が発行されます!

ペットセーバー講習の詳細・申込みはこちら

ペットセーバープログラム
ベイシック&アドバンス講座、EMR講座の申し込みフォーム

SHARE