10月は吉祥寺ねこ祭り 2018!猫雑貨・猫映画・猫パン・猫アート・猫の譲渡会などなど、吉祥寺が猫づくしに

10月1日から吉祥寺ねこ祭りがスタート!9年目の2018年は過去最多の42店舗が参加し、野外・猫カフェ・映画館で猫映画を上映する「にゃんこ映画祭」も13日からスタートします。
今年の吉祥寺ねこ祭りは?早速ご案内します。
吉祥寺を人と猫が共生できる街に
吉祥寺ねこ祭りのスタートは2010年。「むさしの地域猫の会」のチャリティーイベントが始まりです。「吉祥寺を人と猫が共生できる街に…」という想いがテーマとなっているため、猫の譲渡会(10月7日)や募金箱の設置、パンフレットの配布が行われています。

猫の譲渡会は10月7日(日)13:00~15:00
10月27日(土)28日(日)はツシマヤマネコの保護活動をしている井の頭自然文化園で「ヤマネコ祭り」を開催。 野生生物の保全に取り組む各種団体の展示やワークショップなど、ツシマヤマネコや野生生物の保全についても楽しく学べます。
- ツシマヤマネコ
- チビッ子も楽しいヤマネコ祭り
猫雑貨や猫パンなどなど…猫づくしの各ショップを巡ろう!
吉祥寺ねこ祭り2018年の参加ショップは42店舗にのぼります。お好みの猫雑貨を探すもよし、猫モチーフのパンやスイーツの食べ歩きもよし、ワークショップで猫作品を作るもよし、猫作家さんのアート作品を堪能するもよし!

吉祥寺ねこ祭りパンフレットより
参加パン屋さんではオリジナル猫パンを販売する「秋のねこパン祭り」を開催。ねこパンの食べ歩きも楽しそうです!
- 猫雑貨がたくさん!
- 秋のねこパン祭りは4店参加
参加ショップには東京羊毛猫本社がつくったリアルな羊毛フェルトの猫がいることも。また、公式パンフレットにあるスタンプラリーでは、スタンス数に応じてオリジナルグッズがもらえます。Let'sチャレンジ!!

リアルな羊毛猫が11店舗でお出迎え!
- ワークショップで猫グッズを作ろう
- ねこ祭り限定猫ラテ(CAFE ZENON)
吉祥寺にゃんこ映画祭で名作猫映画を観る!
野外(コピス吉祥寺A館3F)、猫カフェ(Cat Cafeてまりのおうち)、映画館(ココマルシアター)では、猫映画を特集した吉祥寺にゃんこ映画祭が開催されます。
ラインナップは、「こま撮りえいが こまねこ」「劇場版 ネコナデ」「猫が教えてくれたこと」「メン・イン・キャット」「インサイド・ルーヴィン・ディビス」「先生と迷い猫」「猫侍」「こねこ」など、洋画・邦画のバラエティ豊かな名作が勢ぞろい。猫好き映画好きは要チェックです!
- こま撮りえいが こまねこ
- メン・イン・キャット
吉祥寺ねこ祭り 2018スケジュールとイベント詳細は?
吉祥寺ねこ祭りの各イベント詳細やスケジュールは公式サイトとパンフレットをご覧ください。
吉祥寺ねこ祭り公式サイト
吉祥寺ねこ祭り公式パンフレット
SHARE