東京・浅草橋に全室犬と泊まれるホテルオープン!「犬と泊まる」を気軽にリーズナブルに【イチホテル浅草橋】

犬と暮らしている人にとってもうれしいニュース!【全室犬と泊まれるホテル】が東京・浅草橋にオープンしました。
目次
東京・浅草橋に「全室犬と泊まれるホテル」オープン
犬と泊まれるホテルというと、リゾート地にあるホテルやペンションが一般的です。ところがイチホテル浅草橋は、その名の通り東京・浅草橋にあるホテル。しかも全室犬と泊まれるのだとか…⁉
「これは画期的!ぜひ見てみたい」と思った当サイトスタッフ。早速、現地へ行ってきました。


快く私たちを迎えてくれたのは、JHAT株式会社の兵頭さんと井口さん。
お2人によると、ここは2018年に新築デザイナーズホテルとして開業。観光客に人気のホテルでした。が、コロナ禍となった2020年。医療従事者への無料宿泊クラウドファンディングを実施した後は閉館していたのだとか。
そんな苦境を乗り越え、同社が2021年7月にオープンしたイチホテル浅草橋。お2人に、全室犬と泊まれるホテルへと舵を切った背景から聞いてみました。
東京で犬と泊まれるホテルはたった2%⁉
「私どもの調べでは東京23区内の犬受入れ可能なホテルは全体のたった2%ほど。※一方、欧米にはワンちゃんとホテルに泊まれる文化があり、エコノミークラスであればほぼ100%近いホテルが基本的にワンちゃんOKです。東京ではインターコンチネンタルなどでドッグフレンドリーを実施しています。でも、高級ブランドホテルなので3~4万円はかかってしまう。これでは普通の生活の延長線上ではありません。私たちとしてはそこにニーズがあるのでは、と取り組みました」(兵頭さん)
※2021年、booking.comにて株式会社JHATが調査

普通の生活の延長線上で【犬とホテルに泊まる】
普通の生活の延長線上で犬と泊まれるホテル。では、イチホテル浅草橋ではどのように犬と泊まれるのでしょうか?
「"ワンちゃんを特別扱いしない。代わりに制限しない"がコンセプトの1つになっています。オムツなどを付けていれば自由にしてくださいというスタイルにしました」(井口さん)



きれいなお部屋には犬のトイレ(ペットシーツ)が用意されています。しかし、ドッグサークルや犬用ベッドはありません。なぜなら…犬がベッドに乗ってもOKだから!ホテルのベッドで愛犬と寝られるんです。
ホテル内も犬をキャリーに入れずに歩かせてOKです(要リード)。
「ワンコがいるご家庭の生活の延長線という位置付けです。我々はワンコを商売の道具と思っていません。だから、犬へのサービスを競うような形はよくない。業界のためにも”犬と泊まれるのは当たり前の文化”としたいのです」(兵頭さん)
ペットホテルに預けるより気軽に、リーズナブルに
以上から同ホテルの料金設定も普通のホテルとほとんど変わりません。1ワンコ/1室で9,800円~。同伴者2名まで無料(ツインかダブル)です(+1ワンコ5,000円)。ちなみに、犬を連れていなくても宿泊は可能です(1室3,900円~)。
「ペットホテルに預ける費用と同じくらい、またはそれ以下で済む料金設定にしました。第一弾キャンペーンでは、2ワンコ7,800円でご案内しています」(井口さん)
期間:10月10日(わんこわんこの日)~11月11日(わんわんわんわんの日)
金額:7,800円/1室
部屋タイプ:ダブルかツイン
対象:0歳~。ワクチンを接種したワンちゃん(おおむね)7キロまで。人は1室2名まで無料。
予約方法:ホテルHP、JHAT総合予約センター03-6453-0956
▽▽▽ホテル詳細・ご予約▽▽▽
以上に加えて同ホテルでは、現在クラウドファンディングを実施。こちらも8,000円のリターンが2ワンコ+大人2名の宿泊券とお得!
目標金額:1,440,000円
実施期間:10月18日~12月31日
リターン:1000円:鹿肉ジャーキー、8000円:宿泊券(2ワンコ+大人2名が1泊/1室利用できるチケット)など
「正直、コロナ禍で私たちは今も苦しんでいます。ペットオーナーさんには、ぜひ当ホテルを応援していただきたいと思います!
犬と暮らしている人のためにも、まずはこのプロジェクトが成功しなければいけない。また、犬連れではない一般のお客様にも支持されるホテルにならなければ」(兵頭さん)
ドッグカフェ「EZO DELI」は地元ワンコの御用達
イチホテル浅草橋のシンボルとなっているのが1階ドッグカフェ&レストラン「EZO DELI」。7月のオープン以来、地元のワンコと飼い主さんの憩いの場になっています。天気のいい日はウッドデッキで飲食できます。
「お散歩の行き帰りに犬仲間とちょくちょく来るようになりました。他のドッグカフェに比べると店員さんたちがすごくウエルカムで”こんにちは!”って犬たちをなでなでしてくれます。広くてゆったりしているから居心地いいんですよ」とこの日カフェに来ていた常連さん。

「EZO DELI」には、えぞ鹿肉のローストビーフをはじめ、ワンコのおやつやフードメニューが充実。ちなみに人のメニューのおすすめは「スパイスカレー」と店長の蛯名さん。


アパートメントタイプのホテルでは大型犬もOK⁉
イチホテル浅草橋に宿泊できるワンコは、おおよそ7キロまでとなっています。中型犬・大型犬の飼い主さんはガッカリされたかも?しかし…
「当グループのホテルタイプ5施設とアパートメントタイプ14施設でもドッグフレンドリーを始めました。GATE STAY日本橋水天宮にはゴールデン・レトリーバーOKのお部屋があります」(井口さん)
「ドッグフレンドリールームが軌道に乗ったら、キロ制限をなくしたいですね。その次は、すべてのホテルのフロアで犬とリードを付けて歩けるように」(兵頭さん)
これは期待が高まりますね!
東京で犬と泊まる、を当たり前に
これまでほとんどの人が「東京で犬と泊まる」とは考えていなかったはず。犬とカジュアルに泊まれるイチホテル浅草橋ならそれが可能です。
地方の飼い主さん&ワンコの東京観光に。東京の方、近隣県の方のマイクロ・ツーリズムに。そして、冠婚葬祭やビジネス時に。「東京で犬と泊まる」という新たなスタイルをぜひお試しください!

SHARE